トップ
|
見所(等々力渓谷)
|
年間行事
店鋪紹介
|
マップ
|
時刻表(電車&バス)
|
生活に役立つ情報
とどろきカード終了のお知らせ
8月31日にてポイント付与サービスが終了しました。
詳細はこちら >>>>>
「もちつき大会 12/10(日)」の情報はこちら >>>>>
「〜あそびにおいで〜2023」の様子はこちら >>>>>
「東京都市大学 世田谷祭」の様子はこちら >>>>>
「せたがや産業フェスタ」の様子はこちら >>>>>
「第45回世田谷区たまがわ花火大会」の様子はこちら >>>>>
「玉川神社 例大祭」の様子はこちら >>>>>
「おどろきとどろき祭り」の様子はこちら >>>>>
『等々力渓谷』
大井町線「等々力駅」徒歩2分
東京都区内では珍しい延長約1kmの渓谷です。「等々力」の地名は、渓谷内での「不動の滝」の音が響き渡り「轟いた」ところから付いたと言われています。
詳しくはこちら >>>>
平成17年4月に等々力渓谷公園の一部として、新たに拡張・開園いたしました。
詳しくはこちら >>>>
・
飲食店
・
食料品
・
医・薬・化粧品
・
衣料品
・
花・本・生活雑貨・おもちゃ
・
理容・美容・クリーニング
・
郵便局・銀行
<
・
その他
50音別検索 >>>>
等々力商店街提携駐車場について
>>>>
1年を通して等々力の行事を紹介します。
・
区役所 出張所
・
病院
・
教育施設
・
図書館
・
郵便局
・
スポーツ施設
・
公園
・
美術館
等々力渓谷・商店街近隣のそうじ
>>>>
青年部の活動
>>>>
地域活動はこちら
>>>>
自転車置き場は詳しく載っています。
>>>>
地域のいろいろな場面、いろいろな風景を見ることができます。
>>>>
等々力の街を通る「大井町線」「バス」の時刻表を、東急のHPからチェックを!
>>>>
等々力商店街振興組合オリジナル『とどろき渓谷ビール』が 「
世田谷みやげ
」として
せたがやスピリッツ
として指定されました。
等々力商店街振興組合
理事長挨拶
サイトマップ
リンクについて
お問い合せ